KGCSで使ったドラグーン彼岸について(構築と質問回答などなど)

どうも、AしーどAです。

久しぶりにブログ書くんですけど、ドラグーン彼岸については初めに使った時に簡単に書いていたので、今回はCSで使った構築とカードの採用理由、質問箱等でいただいた質問についての回答などを書いていこうかなって思います。

 

新ルール、新制限の大会一発目で、しかも二ヶ月ぶりのCSだったということで、デッキ選択はかなり迷いました。しかし、普段からあまりカードを触る時間がなく、変に別のデッキを使うよりかは、一番使い慣れている彼岸を使うのが良いかなってことでドラグーン彼岸を使いました。結果的には運も味方してくれて優勝することができたので良かったです。

 

KGCSでの戦績はこちらになります。

https://mobile.twitter.com/A_seed_A/status/1240967241346113542

 

・構築について

使った構築はこちらです。

f:id:AseedA1007:20200324212436j:image
f:id:AseedA1007:20200324212440j:image

以前は強貪入りのドラグーン彼岸を使ってたんですけど、今回は強貪抜きで構築してみました。

基本はアナコンダ+ドラグーン+ベアトリーチェを目指します。

初めてドラグーン彼岸について見るって方もいらっしゃるかもしれないので、一応以前書いたブログに載せた展開例も載せておきます。見たことある人やご存知の方は飛ばしてください。

 

アナコンダドラグーンベアトリーチェ

パターン1

必要札 デスガイド1枚orグラバースニッチ(魔サイ)+彼岸1枚

デスガイド召喚→効果でグラバースニッチを特殊召喚→二体Xダンテ特殊召喚→ダンテ効果素材グラバを取り除き発動→グラバ効果でガトルホッグ特殊召喚→ダンテとガトルでヴェルテアナコンダ特殊召喚→チェーン1ガトル蘇生効果対象ダンテ、チェーン2ダンテ回収効果対象彼岸モンスター→回収した彼岸を墓地へ送りベアトリーチェ特殊→アナコンダ効果でドラグーンを特殊召喚

 

パターン2

必要札 展開に関係ない彼岸何でも3枚(例アリキーノ、バルバリッチャ、マリオン等)

アリキーノ特殊→バルバリッチャ特殊→二体でケルビーニ特殊→ケルビーニ対象自身コストでグラバースニッチ墓地→グラバ効果でガトルホッグ特殊→マリオンをハンドから特殊→ガトルとマリオンでXダンテ特殊→ケルビーニとXダンテでアナコンダ特殊→チェーン1ガトル蘇生効果対象ダンテ、チェーン2ダンテ回収効果対象彼岸モンスター→回収した彼岸を墓地へ送りベアトリーチェ特殊→アナコンダ効果でドラグーンを特殊召喚

 

アナコンダドラグーンマスカレーナ

必要札

デスガイド 1枚+彼岸モンスター二体

彼岸モンスター二体を特殊召喚→二体でケルビーニを特殊召喚→ガイド召喚効果でスカラマリオン特殊召喚→ケルビーニコストグラバースニッチ→グラバ効果でガトル特殊→ガトルとガイドでXダンテ特殊召喚→Xダンテとケルビーニでヴェルテアナコンダ特殊召喚→チェーン1ガトル蘇生効果対象ダンテ、チェーン2ダンテ回収効果対象グラバ→ダンテとマリオンでマスカレーナ特殊→ダンテ回収効果でガトルホッグ回収、ヴェルテアナコンダ効果でドラグーンを特殊召喚→エンドフェイズマリオンサーチでデスガイドサーチ。

こっちはダンテ回収2回とマリオンのサーチでハンド消費実質0枚になります。

 

以上二つが主な展開例となっております。

 

・カードの採用理由

☆メインの彼岸 

グラバースニッチ3、ガトルホッグ3、ファーファレル3、スカラマリオン3、リビオッコ2、アリキーノ1、バルバリッチャ1、ハックルスパー 1

合計が17枚です。自分の中ではこの枚数がしっくりきてるので、自分が組む時はほとんどこれです。スカラマリオンが2枚とかリビオッコが1枚とかの構築もよく見かけると思いますが、それも誘発や罠に枠を裂けたりするので良いと思います。自分は「彼岸を引けずに負けた。」という試合だけはしたくないし、サイチェンでマリオン減らしたり、リビ減らしたりもするので気持ち多めにしています。特にリビは小回りが利くため複数枚欲しいと自分は感じることが多いため2枚採用してます。ここは自分が使いやすい枚数でOKだと思います。

☆ガイド、魔サイ

ガイドは初動、捲り、展開後の詰めなど色々な役割があります。まぁ、通れば彼岸2枚分なので当たり前に強いです。準制限なので2枚です。

魔サイは4枚目のグラバースニッチとしての運用もできますが、彼岸以外のモンスターが存在する場合でも彼岸を横並びさせることもできるため、意外と重宝します。ケルビーニで少しでも打点が欲しい時に、魔サイを経由してグラバやマリオンを落としたりもします。召喚権をあまり被らせたくないので1枚採用になってます。

ガイドや魔サイについては、以前別の記事でも詳しく説明したつもりなので、後述いたします。

☆手札誘発

今回は制限解除されたうららが3枚、増殖するGが2枚、無限泡影が1枚と少なめになってます。展開系が減るかなっていうのと、増えると思ったエルドリッチやノイドを重めにみたので、増殖するGは1枚サイドに入れ2枚という形を取ってみました。無限泡影は抹殺用の意味合いが強いですけど、引いたら引いたで機能するしで1枚採用です。ヴェーラーも入れたかったんですけど、そこまで彼岸には刺さらないというのと、無限と違って墓穴で無効にできるので不採用としました。

☆ドラグーンパーツ

ドラグーンを立てるためのもので特に説明はいらないのかな…。

☆指名者

墓穴の指名者3枚、抹殺の指名者2枚です。増殖するGだけはダメなのと、ガイドやアナコンダを通しやすくするために抹殺の指名者も2枚採用です。抹殺2枚はサイドからのツイツイや採用の増えているディノミスクスなどのカードも無効にできるため悪くありませんでした。

☆ツインツイスター

罠ビが少なからずいるのではないかということでメインに1採用しました。ルール変更後はコストに気をつけましょう。

☆おろまい

好きな彼岸になることができ、他に彼岸を持っていれば、ガイドへのヴェーラー泡影後も動くことができます。

☆ディノミスクス 

破壊耐性持ちのモンスターやエルドリッチ、ペンデュラムデッキ、永続罠(センサー、スキドレ)などうちどころはたくさんあります。彼岸使うならこれだけは3枚かなとずっと思ってました。効果で捨てるのでルール変更後も強くうつことができます。

☆神の宣告

3枚か2枚で迷って2枚です。先でも後でも強くしたかったのでフル投入は避けたかったってだけです。

☆エクストラ

エクストラについては以前とほとんど変わらないため説明は割愛させていただきますが、ゼロヴォロスはエルドリッチや罠ビ系統が多いならトゥリスバエナでも良いかなって気もしました。リンク4多いので減らしても良いと思います。

☆サイドデッキ

サイドは新ルール、新制限で環境が定まっていないため、一応何にでも対応できるように丸く組んだつもりです。変わったところとしては、エルドリッチやノイドなどの墓地利用テーマと当たった際に、Dクロだけでは引けるかもわからず心細かったので、ベアトで落とせて複数枚除外できるエリアルを採用しました。

 

構築に関しては簡単ですがこんなところかなと…

 

各彼岸やガイドの役割など、彼岸の基本的なことに関しては、以前ガチまとめさんでゲストライターをさせていただいた時の記事があるので、少し環境的に古いかもしれませんが、こちらも併せて読んでいただけたらと思います。

https://gachi-matome.com/p-yg-a-seed-a/?utm_source=Twitter&utm_medium=social

 

・質問いただいていたことについて

☆基本の展開パターンについて

上述した通りアナコンダドラグーンベアトを狙います。

 

☆構築における罠カードの採用比率について

質問箱で書いてあったように彼岸使ってる人の中で理論が形成されてあるかはわかりませんが、自分はモンスターや魔法の枚数とのバランスを考えると6〜9枚くらいなのかなって思います。罠多めにして伏せすぎても、彼岸の固有効果の妨げになりますし、神罠は好きなタイミングで剥がせるものでもないので。もちろん環境によって違いますし、罠多めの彼岸を使ってる方もいらっしゃるので固定化されてはいないと思います。

 

☆彼岸にドラグーンは必須かどうか

以前質問箱でお答えしたこともありますが、必須とまでは言いません。しかし、ドラグーン自体のパワーも高く、彼岸の苦手なデッキタイプへの解答にもなってくれるので、入れた方が良いかなって自分は思います。

 

☆グラビティコントローラーについて

自分は今回不採用でしたが、新ルールがって言うよりはガトル+彼岸でベアトが成立できると言うところが大きいので、入れる意味は大いにあると思います。

 

☆幻影型と比べた時のメリット、デメリット

幻影型の理解度が自分は低いため憶測での答えになって申し訳ないですが

幻影型のメリットは彼岸2枚でバルディッシュアナコンダ、ドラグーン、霧剣という強固な盤面を構えられる点。彼岸の動きに幻影騎士団としての動きが加えられ、動きに幅ができる点。

デメリットとしては彼岸と幻影モンスターしかハンドにいないといった時に少し動きが制限されるところですかね。

ごめんなさい、これはたぶんウォルニさんとか詳しい方に聞いた方が良いと思います…。あんまりわかんないです。

 

☆なぜガメシエルではなくクモグスなのか

ガメシエルでも良いと思いますけど、ガメだと処理できなくて横にされた時の守備の高さが厄介だと個人的には思ってます。なので攻守ともに突破がしやすく、ヴァレソでキルに行く時に、リビで出せる一番打点の低いマリオンでも8000でキルできるようにクモグスにしてます。 ヴァレソ(クモグスにアタック)3000+マリオン800+ヴァレソ4200(3000+クモグス 2400÷2=1200)=8000 シチュエーション的には少ないとは思いますが、ガイドとマリオンでキルいけるのといけないのでは違うので、細かいかもですけど自分の中ではクモグス優先かなって感じです。特に自分はマリオン3採用なので…。

まぁ、昔ガメ突破しにくくて嫌なイメージついちゃってるのでクモグスです笑。今はガメでも突破できるので好きな方で良いと思います。

 

何個か漏れてるかもしれませんけど、だいたいこんなところかな…。

誤字脱字とかあるかもですけど、疲れてるんでご容赦ください笑

ざっくり簡単に書きましたが、また質問等がありましたらDM、リプ、質問箱でいただければ随時回答させていただきますので、いつでもどうぞ👌

では今回はこの辺で〆させてもらおうと思います!

いつになるかはわかりませんが、また次回✋

 

P.S.

三澤紗千香さんの新シングル「この手は」が4月29日発売です。是非是非。