デッキ選択と構築とは?

みなさんこんにちは

僕のブログは毎回前置きが長くてうんざりされているかもしれませんが、前菜あってこその主菜があるということでご理解していただければ…(日本語の使い方下手やない???)

 

気を取り直して…

 

今回は前回よりも読む価値のない記事を書きます。(フォロワーの皆様は強い方が多いのでこの見当はずれのことを書いた記事を読まれること自体恥ずかしいのでページバックをお願いしたいです笑。)タイトルだけ見るとデッキ選択と構築について有意義なことを書いてそうですが、普段勝ってない僕が書くのでまず参考にはなりません。むしろ僕が知りたいくらいです。まぁ多少はカードやってきてるので、その間に思ってきたことを何点か書いていこうと思います。ぶっちゃけ個人の感想なので全然違うやろってことばかりだと思います。ではでは前置きはこのくらいにして…

 

カードゲームには色々な要素が勝敗に関わってきます。デッキ選択、構築、プレイング、運などがありますね。(余談ですが「〜等」を意味するetc.の正式表記は「, etc.」でカンマの後にスペースがいるそうです、はい)

今回はデッキ選択と構築について話したいと思います。

 

①デッキ選択

これはもちろん好きなデッキを使うのが一番だと思います。好きなデッキで勝ったり、好きなカードを活かすデッキで勝つのが一番嬉しいと思います。しかし、環境的には向かい風だったり、古いデッキなので最近のデッキのパワーについていけなかったりとそういうケースもあると思います。それならばやることはと言うと…当たり前ですがまず構築を変えることですね笑。それでも何をやっても無理だし、負けることが嫌って方は素直に環境を握りましょう…

ちなみに僕は環境中堅くらいか環境外のデッキを使うことが多いんですけれども、これは環境トップをずっと使ってきた人にプレイングで勝る自信など到底ないからです笑。トップを使うよりもそれをメタる側の方が好きだし、得意ってのもありますが…。あとは環境外で斜め上から初見殺しってやつも好きです。

では次にいきます。

 

②構築

使いたいデッキタイプが決まったら、次は構築ですね。

1.まず好きなカードや使いたいカードを入れます!

f:id:AseedA1007:20171120140030j:image

2.次にそれらのカードを引いたり、出したりできるようにサポートするカードを入れます!

f:id:AseedA1007:20171120140438j:image

3.そして好きなカードを何回も使えるように再利用できるカードをたくさん入れます!

f:id:AseedA1007:20171120140140j:image

4.好きなカードが相手に破壊されないように守るカードや相手を妨害するカードも入れます!

f:id:AseedA1007:20171120140226j:image

5.最後にどうしようもない時のためにパワカを入れます!(サンドイッチのパセリみたいなものです。わりと重要です。パセリについては記事の最後で。)

f:id:AseedA1007:20171120140558j:image

するとこのような感じになります!

f:id:AseedA1007:20171120141240j:image

はい!できあがり!

とてもバランスが悪いですね笑

(悪ふざけが過ぎまして申し訳ございません。もどります。)

 

とりあえず構築について3つのパターンに分けて見ていきたいと思います。

1.テンプレート(以下テンプレ)がすでに完成されているパターン。

CSや非公認での優勝している構築を見ていくと絶対に入っているカードがあります。そして構築自体も似通ってきます。これは当たり前ですが強いカード、強い構築というものがあり、似てくるのは当然のことです。そのまま完全にコピーしても強いのは間違いありません。しかし、なぜそのカードを採用しているのかということを理解しているか、否かでは大きな違いが出てきます。そして、それはそのデッキ自体の理解度にも繋がってきます。強い方のブログを拝見させていただくと、当たり前に入っているカードにも明確な採用理由を書いていらっしゃます。逆に当たり前に入っていると思っていたカードでも入っていない場合もあります。そういった時にその理由を書いていただけているのはすごく助かります。そこら辺を読んで理解していけばプレイの幅も広がると思います。まぁ、最初は深く考えずにテンプレをそのまま組んで、やっていきながらプレイを覚えれば良いかと。 

 

2.昔のデッキに最近のカードを組み合わせていくパターン。

カードはどんどん増えていくため、このパターンは多いのではないでしょうか。

ちょっと前にりんくぶれいんずぱっく?(パック名は忘れました)が発売されましたね。

良(?)カードが多いこのパックのカードを使ってデッキを組まれてる方が多いんじゃないかと思います。むしろ使わない意味の方がないですね。

例えば はじめさん ‪@nocochoco8 ‬

のブログにありますリンクシャドール。

シャドールという9期の環境デッキにリンク要素を取り入れて、シャドールにアクセスしやすくなってたり、召喚獣を出せるようになったりしています。

昔使ってたデッキが強化されたりするので急にモチベが上がったりもしますね。

※はじめさんに名前をだしても良いかの許可はとっておりません。無許可です。この場を借りてお詫びいたします。

 

3.新規のカテゴリで全くテンプレがなく一から組み上げていくパターン。

このパターンが一番難しいのではないかと思いますが、その分自分で試行錯誤してデッキを構築していくという楽しみもあります。既存のカードとのシナジーを見つけていくのも楽しいですね。新弾発売されたら是非やってみてください。オススメです(´ω`)

 

はい。ぶっちゃけ構築に関してはデッキによって違いますのであんまり語ることはありませんでした…。途中まで書いてパターンわけまでしてから気づいたので許してください(´ω`)

僕で良ければ相談には乗るのでまぁ、いないでしょうが何かあれば言ってください()

 

時間なくて今ささっと書いたので、記事がわりと適当になってます。すみません。

また気がむいたら何か書きます(´ω`)

ではでは

f:id:AseedA1007:20171204125621j:image

 

P.S.

パセリは、鉄分やカルシウム、カリウム、βカロテン、ビタミンCなどを多く含む、栄養豊富な緑黄色野菜です。アピオールという芳香成分も含まれ、抗酸化作用や消化作用、リラックス効果、口臭予防効果などがあります。栄養面や効能を考えると残さず食べておきたい野菜です